支部例会
ホーム > 支部例会 > 第52回日本生化学会北海道支部例会

支部例会

第52回日本生化学会北海道支部例会

開催のご挨拶

来る平成27年7月17日(金)9:15より

第52回日本生化学会北海道支部例会を

北海道大学工学部 フロンティア応用科学研究棟・鈴木章ホール

(札幌市北区北13条西8丁目)にて開催いたします。

 

おかげさまで多数の演題をご応募いただき、

無事にプログラムを組むことができました。

(本ページ下部にあるプログラム(pdf)をご覧ください)

当日の参加費は無料となっております。

お誘い合わせの上、是非ともご参加くださいますようお願い申し上げます。

 

    例 会 長                    

    北海道大学・大学院理学研究院・化学部門・構造化学研究室

                       石森 浩一郎

開催結果

日本生化学会北海道支部 第52回支部例会は盛況のうちに終了しました。

ご参加いただきまして、誠にありがとうございました。

なお、支部例会の優秀講演賞および優秀ポスター賞は、以下の方々が受賞されました。

誠におめでとうございます。

 

【優秀講演賞】

RNAPII-CTD Ser7のリン酸化は新生non-coding RNAのクロマチン結合を安定化させることでヘテロクロマチン構造の形成、維持を行う。

○梶谷 卓也1,2、加藤 太陽3、近重 祐次4、平岡 泰5、木村 宏6、大川 恭之7、Damien Hermand8、村上 洋太

1北海道大学・大学院理学研究院・化学、2京都大学・大学院医学研究科、3島根大学・大学院医学系研究科、4情報通信機構・未来ICT研究所、5大阪大学・大学院生命機能研究科、6東京工業大学・大学院生命理工学研究科、7九州大学・医学研究院、8ナミュール大学

 

【優秀ポスター賞】

PPDM1Dホスファターゼ阻害剤の急性前骨髄急性白血病細胞株HL-60分化に対する効果

◯工藤風樹1、鎌田瑠泉1,2、吉村文彦3、谷野圭持3、坂口和靖1, 2

1北海道大学・大学院総合化学院・生物化学、2北海道大学・大学院理学研究院・化学、3北海道大学・大学院理学研究院・有機化学第二

 

癌抑制タンパク質p53の転写調節を経時的に定量可能な新規シングルセル解析系の開発

◯中山絵美里1、今川敏明1,2、鎌田瑠泉1,2、坂口和靖1,2

1北海道大学・大学院総合化学院・生物化学、2北海道大学・大学院理学研究院・化学

 

開催概要

例会長北海道大学・大学院理学研究院・化学部門・構造化学研究室
石森 浩一郎
日時2015年07月17日 (金)09:15より
場所
北海道大学工学部 フロンティア応用科学研究棟・鈴木章ホール
(札幌市北区北13条西8丁目)
発表形式

・ 総説講演  (講演20分、討論5分)

・ 一般講演  (講演12分、討論3分)

・ ポスター発表

※ 今年度、『優秀講演賞』および『ポスター賞』を

設けておりますので、

学生・若手研究者のみなさまは奮ってご応募ください。

詳しくは「優秀講演賞・ポスター賞.pdf」をご覧下さい。

 

※ プログラム編成の都合により、講演時間等は若干変更する可能性があります。

なお、口頭講演からポスター発表へ変更をお願いする場合があります。

発表演題の申込み

※ 発表演題の申込みは6月19日をもって終了いたしました。

   多数のご応募をいただき、ありがとうございました。

 

「発表演題申込書」および「講演要旨」を、下記の申込み先まで、

メール添付にてお送りください。

 

1)「発表演申込書」:希望発表形式(総説講演、一般講演、

  ポスター発表のいずれかを選択)、講演題目、発表者

  名(講演者に○)、所属、  申込者連絡先を記入の上、

  下記の申込先までメール添付にてお送りください。

2)「演題要旨」:要旨テンプレートを使用してください。

  なお、文字化け等の確認のため、WORD形式および

  PDF形式の両方を提出してください。

  お送りいただいた「講演要旨」をそのまま抄録集の印刷に

  使用しますので、誤字脱字等にご注意ください。

3)申込み受領後、確認のメールをお送りいたします。

申込み先(メールアドレス)stchem-sec@sci.hokudai.ac.jp
※ メールの件名を「演題申込み」としてください。
締切日平成27年6月19日(金) 必着
懇親会閉会後、北大生協北部食堂(札幌市北17条西8丁目・北大構内・例会会場横)にて予定しております。

会費は一般2,000円、学生500円の予定です。

発表申込みの際に、懇親会への参加の有無をお知らせ下さい。
問い合わせ先〒060-0810
札幌市北区北10条西8丁目

北海道大学大学院理学研究院化学部門構造化学研究室内
日本生化学会北海道支部 第52回支部例会係

TEL:011-706-3533
FAX:011-706-4501
E-mail:stchem-sec@sci.hokudai.ac.jp

会場までのアクセス

北海道札幌市北区北13条西8丁目
北海道大学 大学院工学研究院・大学院工学院・工学部
フロンティア応用科学研究棟

最寄駅:札幌市営地下鉄南北線「北12条」駅下車 徒歩12分
http://www.eng.hokudai.ac.jp/access/

プログラム

9:15〜9:20

開会の辞

日本生化学会北海道支部第52回例会長

石森 浩一郎

(北海道大学・大学院理学研究院・化学部門・構造化学研究室)

9:20〜10:05

[一般講演 セッション1]

座長:鈴木 利治(北海道大学・大学院薬学研究院・神経科学研究室)

O-01

カエルモデルから明らかになったWntシグナル調節とがんにおけるRNF43の機能の機能

○築山 忠維1、福井 彰雅2、寺井 小百合1、藤岡 容一郎3、品田 佳佐1、高橋 秀尚1、Terry P.Yamaguchi4、大場 雄介3、畠山 鎮次1

1北海道大学・大学院医学研究科・医化学、2北海道大学・大学院生命科学院・組織構築、3北海道大学・大学院医学研究科・細胞生理、4CDBL, NCI-Frederick/NIH

O-02

Negative regulation of Mda5-mediated antiviral response by ADP ribosylation factor-like 5B

○鍛代 悠一1、織 大祐2、竹内 理2、川崎 拓実3、末吉 拓也3、審良 静男4、松田 正1、河合 太郎3

1北海道大学・大学院薬学研究院・衛生化学、2京都大学・ウイルス研究所・感染防御、3奈良先端科学技術大学院大学・バイオサイエンス研究科・分子免疫制御、4大阪大学・微生物病研究所・自然免疫

O-03

リン脂質ホスファチジルセリンの欠損により細胞膜タンパク質が側方拡散できない領域が現れる

○三岡 哲生1,2、田中 一馬1,2

1北海道大学・遺伝子病制御研究所、2北海道大学・大学院生命科学院

10:05〜10:50

[一般講演 セッション2]

座長:木村 和弘

(北海道大学・大学院獣医学研究科・形態機能学講座)

O-04

ユビキチンリガーゼTRIM23はPPARγの安定化を介して脂肪細胞分化を制御する

○渡部 昌、高橋 秀尚、畠山 鎮次

北海道大学・大学院医学研究科・医化学

O-05

神経損傷後に神経細胞体周囲に集積する活性化ミクログリアの機能

○田中 達英、村上 公一、野村 太一、板東 良雄、吉田 成孝

旭川医科大学・医学部・解剖・機能形態学

O-06

細胞形態を可視化する新規蛍光プローブによる細胞分化のイメージング

○鎌田 瑠泉1、田野 史1、工藤 風樹1、中馬 吉郎2、難波 康祐3 ・谷野 圭持4・坂口 和靖1

1北海道大学・大学院理学研究院・化学・生物化学、2新潟大学・理学部、3徳島大学・薬学部、4北海道大学・大学院理学研究院・化学・有機化学第二

10:50〜11:00

休憩

11:00〜11:10

[支部若手奨励賞授賞式]

11:10〜12:10

[支部若手奨励賞受賞講演]

座長:石森 浩一郎

(北海道大学・大学院理学研究院・化学部門・構造化学研究室)

Y-01

Med26はLittle elongation complexをリクルートすることでsmall nuclear RNA遺伝子の発現を制御する

○高橋 秀尚1、瀧川 一学3、渡部昌1、Delnur Anwar1、柴田 美音1、佐藤 チエリ2、佐藤 滋生2、Amol Ranjan2、Chris W. Seidel2、築山忠維1、林 正康4、大川 恭行4、Joan W. Conaway2、Ronald C. Conaway2、畠山 鎮次1

1北海道大学・大学院医学研究科・生化学講座医化学分野、2 Stowers Institute for Medical Research、3北海道大学・大学院情報科学研究科・情報理工学専攻・知識メディア、4九州大学・医学研究院・先端医療医学部門・エピジェネティクス分野

Y-02

γセクレターゼの基質切断解析による孤発性アルツハイマー病発症機構の解明

○羽田沙緒里、鈴木利治

北海道大学・大学院薬学研究院・神経科学研究室

12:20〜12:30

総会

議長:日本生化学会北海道支部長 田中 一馬

(北海道大学・遺伝子病制御研究所・分子間情報分野)

13:20〜14:20

[ポスター発表]

14:20〜15:35

[一般講演 セッション3]

座長:今川 敏明

(北海道大学・大学院理学研究院・化学部門・生物科学研究室)

O-07

RNAPII-CTD Ser7のリン酸化は新生non-coding RNAのクロマチン結合を安定化させることでヘテロクロマチン構造の形成、維持を行う。

○梶谷 卓也1,2、加藤 太陽3、近重 祐次4、平岡 泰5、木村 宏6、大川 恭之7、Damien Hermand8、村上 洋太

1北海道大学・大学院理学研究院・化学、2京都大学・大学院医学研究科、3島根大学・大学院医学系研究科、4情報通信機構・未来ICT研究所、5大阪大学・大学院生命機能研究科、6東京工業大学・大学院生命理工学研究科、7九州大学・医学研究院、8ナミュール大学

O-08

JIP1bとKinesin-1結合制御の解明

○加藤 優実、千葉 杏子、野澤 啓輔、鈴木 利治

北海道大学・大学院薬学研究院・神経科学

O-09

皮膚バリア形成に必須なアシルセラミドの合成に関与する遺伝子の同定

○中路 翔太1,大野 祐介1,2,神山 望2,木原 章雄1,2

1北海道大学・大学院生命科学院・生化学、2北海道大学・大学院薬学研究院・生化学

O-10

木材腐朽菌の比較オミクス解析から針葉樹分解メカニズムにせまる

○堀 千明1、石田 卓也2、五十嵐 圭日子2、鮫島 正浩2、Jill Gaskel3, Dan Cullen3

1北海道大学・大学院農学研究院・樹木生物学、2東京大学・農学部・森林化学、3米国農務省・林産研究所(USDA-FPL)マディソン

O-11

フィトスフィンゴシンから奇数鎖脂肪酸への代謝経路の解析

○関 直哉1、小原 隆1、北村 拓也1、永沼 達郎1、木原 章雄1,2

1 北海道大学・大学院生命科学院・生化学、2 北海道大学・大学院薬学研究院・生化学

15:35〜15:45

休憩

15:45〜16:55

[特別講演]

座長:畠山 鎮次

(北海道大学・大学院医学研究科・生化学講座)

S-01

天然物の改変による新規プロテアソーム阻害剤の開発研究

市川 聡

北海道大学・大学院薬学研究院・創薬科学研究教育センター有機合成医薬学部門

 

座長:坂口 和靖

(北海道大学・大学院理学研究院・化学部門・生物化学研究室)

S-02

生体分子イメージング法によるインビボ機能解析

小川 美香子

北海道大学・大学院薬学研究院・生体分析化学研究室

16:55〜17:05

休憩

17:05〜17:40

[特別講演]

座長:前仲 勝実

(北海道大学・大学院薬学研究院・生体分子機能学研究室)

S-03

鳥インフルエンザウイルスの生態と病原性の分子基盤

迫田義博1,2

1北海道大学・大学院獣医学研究科・微生物学教室、2国際連携研究教育局(GI-CoRE)

17:40〜18:25

[特別総説講演]

座長:田中 一馬

(北海道大学・遺伝子病制御研究所・分子間情報分野)

脊椎動物の排卵機構-メダカをモデル生物として解明されたこと-

高橋 孝行

北海道大学・大学院理学研究院・生物科学部門

18:25〜18:30

閉会の辞

日本生化学会北海道支部第52回例会長

石森 浩一郎

(北海道大学・大学院理学研究院・化学部門・構造化学研究室)

18:40〜

懇親会

北海道大学生協北部食堂

(札幌市北17条西8丁目・北大構内・例会会場横)

関連資料ダウンロード