更新情報
ホーム > 更新情報一覧 > 講演会のおしらせ【IGM免疫学・炎症学セミナー 2015.8.26】

北海道支部について

講演会のおしらせ【IGM免疫学・炎症学セミナー 2015.8.26】(2015.08.18更新)

演題

糖尿病による認知症促進の鍵分子を探索する

演者

里 直行 先生

所属

大阪大学大学院医学系研究科臨床遺伝子治療学

日時

平成27年8月26日(火)17:00-18:00

場所

北海道大学遺伝子病制御研究所5Fセミナー室

(札幌市北区北15条西7丁目)

共催

北海道病理談話会・日本生化学会北海道支部

概要

超高齢化を迎えている現在、認知症患者は65才以上の14%、約400万人に

達するとされていて、その認知症の約半数はアルツハイマー病です。

糖尿病がアルツハイマー病の危険因子であることが多くの疫学的研究により

示されていますが、その機序は明らかになっていませんでした。そこで我々は、

糖尿病合併アルツハイマー病モデルマウスを作出することにより、この機序解

明に迫りました。この糖尿病合併アルツハイマー病マウスは非常に早期に認知

機能障害を示し、その機序としては脳血管へのβアミロイド蓄積の増強と脳内イ

ンスリン抵抗性が考えられました。また、糖尿病がアルツハイマー病の病態を

増悪するのみならず、その逆方向にもアルツハイマー病が糖尿病の病態を増悪

することを見出し、糖尿病とアルツハイマー病の間には相互的な病態修飾作用

があることを提唱しました。

現在、この相互的な病態修飾作用の鍵分子の探索を進めていて、両疾患の新規

治療法の開発を目指しています。

今回、我々の一連の認知症、糖尿病研究に関してわかりやすく解説いたします。

連絡先

北海道大学遺伝子病制御研究所・医学研究科

  分子神経免疫学

  村上 正晃

関連資料